SAMSUNG SDS、ブロックチェーン特許7件公開2018.10.16 03:31■仮想通貨取引・チャージ・決済などに関する特許■ブロックチェーンベースの本人確認手続き■昨年8~10月出願…登録はまだブロックチェーン事業を拡張しているSAMSUNG SDSがブロックチェーン関連特許7件を公開した。今月15日韓国特許情報ネットによると、同社は昨年8月から10月の...
延世医療院-tplus、医療放射線情報ブロックチェーン化事業MOU2018.10.15 02:04ヘルスケアIT専門企業tplusは、最近延世医療院傘下の協力団体や放射線医科学研究所とブロックチェーンベースの医療放射線管理システムの共同研究のためのMOUを提携したことを今月15日明らかにした。tplusは、韓国最初のDosetrackerという画像診断装備の医療放射線を管理す...
絶対ハッキングされない最強セキュリティー技術2018.10.12 06:10■KT、ブロックチェーン衛星サービス技術開発■ブロックチェーン3代技術結合■衛星サービスイノベーション■外交文書暗号化して安全に流通韓国通信大手KTがブロックチェーンと衛星サービスを結合し最も強力なセキュリティーサービスを提供すると発表した。KTブロックチェーンセンターのソ・ヨン...
韓国の慶尙南道河東郡、3億円規模の地域通貨発行2018.10.12 03:40■河東郡-KT、河東PAY発行・運営の業務提携河東郡(ハドンぐん)とは?大韓民国慶尚南道の西部にある郡。蟾津江を挟んで西側を全羅南道と接している。緑茶・柿・梨・しじみが特産。河東郡は、KTと協力し年末までに電子型地域通貨発行のためのブロックチェーン地域通貨プラットフォームを構築す...
ブロックチェーンスマホ登場!2018.10.11 07:23■電話なしに電話やメールが可能⁈ブロックチェーンベースデバイスメーカーのPundiXは「Xphone」を開発したと今月11日に明らかにした。Xphoneは電話、メール、データ転送が可能で、完全に分散化されたブロックチェーンネットワークで機能するブロックチェーンベースの運営システム...
SKT、ブロックチェーンのモバイル身分証明書発行へ2018.10.11 05:17韓国通信大手SK Telecomが来年初めに「モバイル身分証(仮)」を初めてのdAppで公開する。改ざん・偽造が不可能な信頼度の高いネットワークであるブロックチェーンをベースに誰でも個人情報に関する「自己主権」を行使でき、各種の資格と権限などを認証できる「デジタル実名制」も提供す...
NAVER、検索ボックスのみ表示・差別化図る2018.10.11 05:14「Googleみたい!」今月10日、NAVERのニュースフィードとリアルタイム検索をなくしたモバイル画面の公開にIT業界とユーザーの反応。NAVERは、自社のロゴ・検索ボックス(グリーンウィンドウ・GreenWindow)・天気予報のみモバイル初画面を設定した。検索ボックスと白い...
KBIPA-ソウル外国語大、「Micro CollegeAI×ブロックチェーン」カリキュラム開設2018.10.11 03:12■Micro College教育事業のための業務提携韓国ブロックチェーン産業振興協会(KBIPA、キム・ヒョンジュ理事長)は、ソウル外国語大学(ユン・ヘス総長)や個人情報保護標準フォーラム(ヨム・フンリョル議長)とともに第4次産業革命を牽引する人材育成のため、ソウル外国語大Mic...
韓国大手食品メーカー「農心」、ブロックチェーン技術適用…牛肉モニタリング2018.10.11 01:57■韓国大手食品メーカー農心(ノンシム)■総合スーパーの牛肉の売り場・品質のモニタリング韓国大手食品メーカー農心(ノンシム)がブロックチェーン技術を適用して農心のグループ会社の総合スーパーにある牛肉をモニタリングする。今月11日業界によると、農心の子会社NDSは、スイスのブロックチ...
yanolja-Terra、戦略的業務提携…ブロックチェーン決済導入2018.10.10 05:18■TerraXでyanoljaの宿泊・レジャーなどの決済yanolja(リ・スジ代表)がグローバルブロックチェーン企業Terraと戦略的提携を結ぶと今月10日明らかにした。両社は、今回の提携で今後yanoljaのプラットフォームでTerraのブロックチェーンベースの決済システム『...
歩くだけでポイントが貯まる「DApp」年内リリース!2018.10.09 06:56■Zikto、ウォーキングミッションに参加すれば仮想通貨「Insureum(ISR)」でリワードウォーキングや健康増進ミッションの達成に対するリワードで仮想通貨がもらえるDAppがリリースされる予定。インシュアテック企業のZiktoは、昨年10月正式にリリースしたウォーキングデー...
ブロックチェーンテストプラットフォーム作る2018.10.09 05:43■KAISTサイバーセキュリティー研究センター長■セキュリティー産業、装備型からサービス中心にKAISTサイバーセキュリティー研究院のキム・ヨンデセンター長は「ブロックチェーンテストができるプラットフォームはほぼない。数値データも数値カウントができないデータも評価できるプラットフ...