- 第2四半期の売上1127億ウォンで昨年同期比241%成長
- 『黒い砂漠モバイル』第2四半期の売上828億ウォンを達成
株式会社PearlAbyss(鄭・ギョンインCEO)が『黒い砂漠モバイル(BlackDesertMobile)』の躍進で、第2四半期にも過去最大の業績を達成した。
同社は、10日業績発表を通じて2018年の第2四半期の売上高1,127億ウォン(112億7000万円)、営業利益548億ウォン(54億8000万円)、当期純利益22億ウォン(2億2000万円)を記録したと明らかにした。これは前年同時期と比較してそれぞれ241.2%、147.1%、165.9%増加した。『黒い砂漠モバイル』によるスマホ部門の売上が前四半期と比較して99.1%増加し、828億ウォン(82億2000万円)を記録し、売上の伸張を牽引した。
継続的なアップデートでユーザーを掴む
『黒い砂漠モバイル』は今年2末、5種類のクラスをリリースした後、4か月間順次3種類の新しいクラスを追加し、現在全部で8種類のクラスを提供している。 カランダ、ノベルなど新しいワールドボスの追加と闘技場、攻城戦など継続的なアップデートによりMMORPGに合った豊富なコンテンツを提供している。
海外進出に向けた動きを加速
今月29日には、台湾・香港・マカオで初の海外サービスの開始も予定されている。
PearlAbyssの趙・ソクウ財務計画室長は、「PCとモバイルというそれぞれ異なるプラットフォームで、開発とサービスを同時に進めながらも両方で成功を収めたという点で大きな意味があったと考えている。
『黒い砂漠オンライン』もグローバルリマスタリングをはじめとして、様々なアップデートを準備しており、コンソール版もまた開発が仕上げの段階にあり、近いうちにマーケットに公開できるはずだ」 と明らかにした。
PearlAbyssは、第3四半期に日本及びアメリカに子会社を設立して『黒い砂漠モバイル』及びコンソール版を皮切りにグローバルマーケット攻略に向けた動きを加速する予定だ。
_________________
引用記事:http://www.thisisgame.com/webzine/news/nboard/4/?category=2&n=85559
(「PearlAbyss 第2四半期、過去最高の業績達成」『THIS IS GAME』2018年8月10日の記事)
_________________
翻訳:花崎
0コメント