ブロックチェーンベースの出会い系プラットフォーム「Ponder」韓国進出…お笑い芸人リ・スンファンが代表

ブロックチェーン運営アドバイザー企業「NEXTBLOCK(ネクストブロック)」は、


ロックチェーンを使用して脱中央集権化したマッチメイキング(出会い系)プラットフォーム「Ponder(ポンダー)」の、韓国への本格的な営業を始めると、2018年7月9日発表した。


Ponderの韓国代表には、お笑い芸人出身のリ・スンファンを迎え入れる。



「Ponder」は、ブロックチェーンベースで異性とのデート、さらに仕事の紹介・推薦など人と人を繋ぐ脱中央集権化したプラットフォームだ。


ユーザーが支援者(コネクター)になって支援が必要な人を助け、助けた分だけ報酬をもらう。


Ponderは「ブロックチェーンの技術を活用して、全く知らない人と会うよりも客観的に評価できる他のユーザーからの紹介や支援を受けることで、マッチングの信頼性を高めている。」と説明している。


▶キューピッド役で報酬をGET

現在、「Ponder」が進行してるマッチメイキングプラットフォームは、出会い系アプリだ。


ユーザーがキューピッド役になって、友人やシングルの人をマッチングさせた場合$10、結婚までもっていけば$1,000の支報酬をもらうことができる仕組みで、すでに利用者は約10万人に達している。

iPhone版 / Android


Ponder韓国代表のリ・スンファンは

「ブロックチェーンの技術はこのようなオンライン出会い系プラットフォームに最高のチャンスをもたらす」とし、


「Ponderはブロックチェーンの技術を使用しているため、透明性と効率性を高めることができる。」と語った。


韓国のお笑い芸人出身のリ・スンファン代表(画像提供:newsis)





また「Ponder」が発行している仮想通貨「Ponder Gold」は、2018年7月1日からICOでフリーセールに入っている。


現在、ブロックチェーンICOプラットフォームの「NEXT ICO」を通して事前に購入することができる。

支払いはイーサリアム(EYH)か米国ドル。フリーセールは8月30日までだ。(画像提供:Ponder)


______________

参考記事:http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=003&aid=0008694923

記事タイトル「ブロックチェーンベースの出会い系プラットフォーム「Ponder」韓国進出…お笑い芸人リ・スンファンが代表」『newsis』(2018年7月9日の記事 )

______________

IT・ゲーム・ときどきブロックチェーン

IT・ゲーム・ブロックチェーンに関する海外ニュースを翻訳してお届けします。 主に韓国・中国・英語圏の最新ニュースをお伝えします。

0コメント

  • 1000 / 1000