株式会社Numbers(代表:ムン・ヨンオ、チョ・ハンギュ)は、今月17日ニュージーランド所在のソーシャルカジノゲーム開発会社Ziopops Limited(代表:Andrew HUR)とブロックチェーンゲームビジネス推進のための戦略的業務提携(MOU)を結んだことを明らかにした。
Numbersで開発しているブロックチェーンゲームプラットフォーム「7Chain」は、ゲームプレイヤーが乱数生成に直接参加することができる。ゲーム結果に透明性を保障するRNGプロトコルが核心。
Numbersは、ブロックチェーンを適用しようとするゲーム会社に関連技術を支援する事業を展開している。
ZIOPOPSは、キャラクター「DDUNG」が登場するパズルゲーム「MONODY FLORESTA」などのキャラクターIP事業で中国や海外市場で注目を集めたことがある。
また、最近リリースしたソーシャルカジノゲーム「Supreme Casino City」がグローバル市場で好評を得ている。
両社は、ブロックチェーンゲームビジネスで提携し、ブロックチェーン環境にゲームコンテンツを融合して相互利益をもたらすことを目指している。
ZIOPOPSが開発するゲームコンテンツに7Chainの技術が適用されることはもちろん、両社が協力してさまざまなブロックチェーンゲームも開発する予定。
Numbersのムン代表は、「ブロックチェーンゲームのエコシステムを構築するためZIOPOPSのような質の高いゲームコンテンツを有する企業と協力していく予定。」と語った。
ZIOPOPSのAndrew HUR代表は、「分散型RNG技術を弊社のコンテンツに融合し、新しいエコシステム開拓の先駆けとして貢献したい。」「両社が保有した技術を積極的に交流し、良い結果を出したい。」などとコメントした。
完成度の高いグラフィックコンテンツとブロックチェーン技術の融合で新しいゲームエコシステムの構築ができるのか注目が集まっている。
______________
(「「Numbers-ZIOPOPS」MOU提携、オンラインゲームにブロックチェーン技術活用本格化」『thisisgame』2018年9月18日の記事)
______________
翻訳:元
0コメント