■カナダの仮想通貨マイニング企業と提携
サムスン電子が本格的な注文型半導体(ASIC)チップの開発競争に乗り出すことになった。
9月27日、関連業界によるとサムスン電子は最近カナダの仮想通貨マイニング企業Squire Mining Ltd.とASICチップの開発契約を締結した。
Squire Mining Ltd.は、サムスン電子、韓国の半導体設計企業GAON CHIPSと共に新たなASICマイニングチップを設計・製造する予定だ。
■サムスン電子とBitmain、軍配はどちらに?
今回の提携でSquire Mining Ltd.とサムスン電子は世界最大の仮想通貨マイニング企業Bitmainとの対決構造が鮮明になった。
Bitmainは、中国の北京を拠点とした企業でASICマイニング機械AntMinerS9を含めた自社製品の価格を大幅に抑え、業界のトップを守ってきた。
業界ではサムスン電子の生産規模ならばSquire Mining Ltd.が要求する物量レベルを十分に下支えでき、Bitmainを追い抜くのに必要な競争力を持っていると見ている。
サムスン電子は、GAON CHIPSが開発したウェハー公正技術が受容される時期に合わせてASICチップの製造を開始する。
__________
引用記事: http://news.g-enews.com/view.php?ud=201809270853532765fd4d2b07dc_1&md=20180927085945_J
(「サムスン、仮想通貨のマイニング事業を拡張」『
__________
翻訳:花崎
0コメント