ブロックチェーンプラットフォーム企業の「ABA GLOBAL」が、子会社「ABA GAMES」(イ・スンチャンCEO)を立ち上げてグローバルゲームのパブリッシング事業へ進出する。
ABA GLOBALは、ブロックチェーンベースの情報ポータル「ABA GLOBALプラットフォーム」を運営している。
今回、設立されたABA GAMESは、ABA GLOBALプラットフォームと連動したゲームサービスを提供する。
3分期内にグローバルゲームポータルサービスを開始する。2019年末までグローバルゲームパブリッシャーとして成長させる計画だ。
特にABA GAMESは、「ABA GLOBALプラットフォーム」と連動された世界初のブロックチェーンベースのゲームポータルサービスを準備している。
同社が最初に進出する地域はベトナムだ。現地状況に合わせたサービスを進んでいて現地ライセンスの申し込みしておいた状況だ。
同社は、ライセンス作業が終わる次第審査を経て正式ゲームサービスをリリースする予定だ。また、現地のベトナムゲーム企業との協力を通じてベトナムユーザーを狙ったゲームを次々とリリースする計画だ。
イ・スンチャンCEOは、「ベトナムの文化に合わせたゲームを厳選してローカリゼーションやサービス専門家と協力し早期にメージャーゲームポータルで成長することを目指す。」
「ABA GLOBALプラットフォームとの協力し世界初のブロックチェーンベースのゲームポータとして成功事例を作る。」
一方、ABA GLOBALプラットフォームの運営会社のABA GLOBALは、ブロックチェーン1世代の企業だ。グローバル情報企業のUPlatとの経営統合でUPlatをブロックチェーンベースのリアルタイム地域情報とマーキング提供プラットフォームとして公開したことがある。
またABA GLOBALプラットフォームは、ブロックチェーンベースのグローバルビックデータ情報ポータルでユーザーが長時間楽しむことができる様々なサービスを提供するため多様なシステムを構築している。
年内にグローバル仮想通貨取引所やCPI広告のリーワードアプリプラットフォームの「AAppBit」などを追加でリリースす予定だ。
______________
引用記事: https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=105&oid=009&aid=0004197908
(「ABA GLOBALプラットフォーム」のABA GLOBAL、ブロックチェーン結合したグローバルゲーム事業へ進出」『毎日経済』2018年8月8日の記事)
______________
翻訳:元
0コメント